こんにちは! 小川由佳です。
部下や周りの人に対してモヤモヤするとき、
「自分の問題と相手の問題を混ぜて考えてしまっている」
ことが原因となっていることがあります。
そんなとき、トライしたいのは、
「自分の問題と相手の問題を切り分けること。」
本日5月9日(火)、17時配信のメルマガでは、
「心の平安のために ~ 部下の問題と自分の問題を切り分ける」
というテーマでおおくりしたいと思います。
もしご興味をお持ちくださるようでしたら、読んでみてくださいね。
こんにちは! 小川由佳です。
部下や周りの人に対してモヤモヤするとき、
「自分の問題と相手の問題を混ぜて考えてしまっている」
ことが原因となっていることがあります。
そんなとき、トライしたいのは、
「自分の問題と相手の問題を切り分けること。」
本日5月9日(火)、17時配信のメルマガでは、
「心の平安のために ~ 部下の問題と自分の問題を切り分ける」
というテーマでおおくりしたいと思います。
もしご興味をお持ちくださるようでしたら、読んでみてくださいね。
こんにちは。 FAITH(フェイス) 小川由佳です。 怒涛の新入社員研修週間が終わりました! ふと気づくと、4月も下旬に。 かなり暖かくなった昨日、 ベランダのレモンの木の上で 昨年幼虫からさなぎになり、冬を越したアゲハ…
こんにちは! FAITH(フェイス) 小川由佳です。 世の中でテレワークが広がる中、 「言葉で明確に伝える」ことが大事になってきていると感じます。 もともと日本はハイコンテクスト文化と言われます。 コンテクストとは文脈の…
こんにちは! FAITH(フェイス) 小川由佳です。 私、美容に関しては、かなりずぼらな人間で(汗)、 美容師さんから「洗髪後はドライヤーをかける」よう言われていたのに、 ここ数年間、ずっとかけられずにいました。 が、1…
こんにちは! FAITH(フェイス) 小川由佳です。 皆さんは、普段、オンラインで会議や面談をする機会は、どの程度あるでしょうか。 昨日、参加したオンラインコミュニケーションの勉強会で、 【オ…
こんにちは! FAITH(フェイス) 小川由佳です。 前回の記事では、下記の調査結果で見えてきた テレワーカー本人、及び、その上司がもつ 2大不安について取り上げました。 – – &…