こんにちは!
FAITH(フェイス)小川由佳です。
2月1日(土)、
京都内科医会にお招きいただき
講演をさせていただきました。
テーマは、
「医療機関における、職場の関係性とやる気を高めるコミュニケーション」
です。
普段、企業様において
職場の関係性やコミュニケーションに関する悩みをお聞きしたり、
研修や講演をさせていただくことは多いのですが、
医療機関においても、
ドクター、スタッフ、患者、3者間における
関係性やコミュニケーションに関する悩みは尽きません。
例えば、
・スタッフ同士の関係がうまくいかない
・スタッフ同士で意思疎通や連携ができていない
・ドクターの指示が意図通りに伝わらない
・スタッフが突然辞めてしまう
等々。
医療機関の場合、コミュニケーション不全が
インシデントやアクシデント、ひいては、
患者の命や健康に関わることを考えると、
とても重要なテーマであると感じます。
ということで、
2月1日の講演会では
皆さんの悩みや課題感に対して
少しでもヒントになればいいなという思いで
1時間ほどお話をさせていただきました。
講演終了後に素敵なお花をいただきました。
お気遣いに感謝です。