FAITH フェイス

FAITH(フェイス)は、社員1人ひとりのリーダーシップを
引き出し組織の成果につなげるサービスを提供します

トップページ> ブログ>出版>どういうきっかけで出版することになったか その2

どういうきっかけで出版することになったか その2

「どういうきっかけで出版することになったか」について、前回の続きです。

前回の記事↓
友人に誘われて出版会議に行く

あくまで見学のつもりで行った出版会議でしたが、

「せっかく来たんだから、『どんなテーマで本を書きたいと思っているか』だけでも、一言発表していってよ」

と言われ、

その発表で伝えたのが、「女性の管理職向けの本が書いてみたい」ということでした。

「じゃあ、せっかくだから、次回、企画書を出してみたら」

そう言われて、気持ちも盛り上がり、「企画書を作ろう♪」という気持ちになったものの、その後は、仕事や他のことにかまけて、全然書けず・・・。

そもそも、「絶対に本を書かないと職を失う」といったような悲壮感もないため、なんとなく中だるみのまま、とうとう来てしまった次回出版会議の2週間前。

なんとなく集中できぬまま、そして、アイデアも出てこぬまま、私は、出版会議に誘ってくれた友人に

「私の企画ですが、結局、未だアイデアがひねり出せぬままでおります(><)
ですので、次回の出版会議は、またもや企画なしの見学でも、構わないでしょうか。」

というメールを出しました。

その数時間後、友人から返ってきたのは、私にとって思いもかけぬ言葉でした。

「本気で本を出版したいとお考えならば、内容が固まっていなくても、大きな目次くらいは作って、こんな感じの本が出したいとプレゼンした方がいいですよ。

中にはたまに来られて、ずるずると引きずっている企画を『もう何度目ですか!?』みたいな感じでずっとプレゼンされる方もいたりしますが・・・・ちょっと残念な感じだったりします。」

なんだか、頭をガツ~ンと殴られたような気がしました。

「本当にそうだ」

それまでぼぉ~っとした頭で取り組んでいたのが、友人のメールを見て、急に目が覚めた感じがしました。

そこからです、急に集中力120%となり、1時間ほどかかって企画書を書き上げました。

あのときの友人の言葉がなければ、私が、今、本を出版することはなかった。

しみじみそう思います。

友人に本当に感謝しています。

(続く)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

全国の書店さんで展開されています

こんにちは! FAITH(フェイス)小川由佳です。 現在、同文舘出版さんが フェアを全国の書店さんで開催中です。 拙著『女性管理職の教科書』も ラインナップに加わっておりますので、 もしも機会がありましたら、書店をのぞい…

『女性管理職の教科書』の8刷(累計10,500部)が決まりました

こんにちは。 FAITH(フェイス) 小川由佳です。 拙著『仕事にも人生にも自信がもてる!女性管理職の教科書』の増刷が決まりました。 今回で8刷、10,500部となり、ようやく1万越えとなりました。 2016年11月に上…

ダイアモンド・オンラインで紹介されています

こんにちは! FAITH(フェイス) 小川由佳です。   今回は、ちょこっとお知らせ。   拙著『仕事にも人生にも自信がもてる!女性管理職の教科書』が、 ダイアモンド・オンラインで紹介されています。 …

『女性管理職の教科書』の7刷(累計9,500部)が決まりました

こんにちは! FAITH(フェイス) 小川由佳です。 うれしいニュースがあったのでシェアさせてください。 拙著『仕事にも人生にも自信がもてる!女性管理職の教科書』の7刷が決定しました。 今回の増刷で、累計9,500部とな…

拙著の6刷が決まりました

こんにちは! FAITH(フェイス)小川由佳です。 先日、うれしいニュースがあったので、 私事で恐縮ですが、シェアさせてください。 拙著『仕事にも人生にも自信がもてる!女性管理職の教科書』 の6刷が決定しました。 今回の…

ページトップ